しみじみしてね
しみじみしてね
しみじみと
しみじみしてね
しみじみして
しみじみしてね
しみじみ
しみじみ
しみじみしてね
しみじみと
しみじみ
しみじみしてね
しみいる
しじま
しみじみ
すすいでね
2011年5月5日木曜日
恨みを持って
恨んでいるね
恨んでいるんだね
恨みを持っているんだね
恨みを持って恨んでいるんだね
恨んでね
恨みを持って恨んでね
恨んで恨みを持って恨んでね
恨んで恨んで
売られた喧嘩は
買わんでね
恨んでいるんだね
恨みを持っているんだね
恨みを持って恨んでいるんだね
恨んでね
恨みを持って恨んでね
恨んで恨みを持って恨んでね
恨んで恨んで
売られた喧嘩は
買わんでね
もういいか
もういいか
って思うのは
あなたのくせ
ちやほやされていると
本当の自分が
分からなくなる
思いついたプランは
どれも実現し難く
高度な技とセンスが必要
もういいか
そう言って
諦めるのが常
だれも気にしない
あなたの本心
あなたの真の長所
あなたは
一人ではできない
一人でできることは
とうにやってしまった
それで
いつものように誰かを誘うのだが
誘う前に諦めている自分に気づかない
用意されている
もういいか
が
ほら 出番をまってるよ
2011年5月4日水曜日
きまぐれごめん
いつでもついで
なにかのおまけ
わざわざこない
へんじはおくれ
すすんでもどる
とまってやめる
なくなくとらい
きもちはどらい
こっそりにげる
いるすをつかう
けんかはさける
はなしはしない
おいたてられる
たいろがたたれ
よくよくみれば
だいすきなひと
なにかのおまけ
わざわざこない
へんじはおくれ
すすんでもどる
とまってやめる
なくなくとらい
きもちはどらい
こっそりにげる
いるすをつかう
けんかはさける
はなしはしない
おいたてられる
たいろがたたれ
よくよくみれば
だいすきなひと
2011年5月3日火曜日
貝殻の瞳
あなたのいいところは
眼が光るところだ
タイミングよく
光るところだ
相手は背筋をゾゾッと震わせ
もう逃げることはできない
月の光の中で
あなたの眼だけが光り
波音が遠ざかる
時間の縄に縛られた二人は
窮屈に互いの体を行き来する
柑橘系の木の実の香り
どこで弾けたのか
そこここに
散らばり
もう
貝殻と区別がつかない
眼が光るところだ
タイミングよく
光るところだ
相手は背筋をゾゾッと震わせ
もう逃げることはできない
月の光の中で
あなたの眼だけが光り
波音が遠ざかる
時間の縄に縛られた二人は
窮屈に互いの体を行き来する
柑橘系の木の実の香り
どこで弾けたのか
そこここに
散らばり
もう
貝殻と区別がつかない
2011年5月2日月曜日
恋をしよう
春だ、恋をしよう!
とTが言った。
恋をした、春がきた
とYが言った。
春が来たし
恋もしたから
結婚しようと言おう
とRは思った。
春が来たし
恋もしたし
結婚しよう、とも言ったし
赤ちゃんもできたので
このままずっと一緒にいよう
とKは思った。
どれも
みんな
私が知っている話。
別々の誰かの
よくある話。
とTが言った。
恋をした、春がきた
とYが言った。
春が来たし
恋もしたから
結婚しようと言おう
とRは思った。
春が来たし
恋もしたし
結婚しよう、とも言ったし
赤ちゃんもできたので
このままずっと一緒にいよう
とKは思った。
どれも
みんな
私が知っている話。
別々の誰かの
よくある話。
2011年5月1日日曜日
あなたの影
あなたの影があなたを見上げている
あなたはその影を
見下ろしたことしかない
わたしはあなたを
自分の目のある高さから見ている
忙しそうなあなた
ゆったりしているときも
自分のことを忘れている
影は
あなたを見ている
あなたのことを
よく知っているのに
何も語らない
わたしは
あなたのことを
あなたに語る
あなたは
何を考えているのだろう
その答えは
あなたの中にはないのだ
あなたはその影を
見下ろしたことしかない
わたしはあなたを
自分の目のある高さから見ている
忙しそうなあなた
ゆったりしているときも
自分のことを忘れている
影は
あなたを見ている
あなたのことを
よく知っているのに
何も語らない
わたしは
あなたのことを
あなたに語る
あなたは
何を考えているのだろう
その答えは
あなたの中にはないのだ
2011年4月30日土曜日
ライムの香り
寝ているあいだに
あなたのからだに
何度も波がやってきて
連れ去ろうとしたので
目覚めたとき
あなたは疲れきっていた
こんなこと一度や二度ではないだろう
リビングのテーブルについたあなたは
無理やり笑ってくれたけど
ぼくはどうしたらいいのか
わからなかった
昼になって
あなたの手は
火に鍋をかけて
カボチャを煮
イワシを割いて小麦粉をまぶし
料理を作り始めた
大きなワイングラスに
金色の液体を注ぎ
ライムを絞って
さし出した
その一連の動きが
あらかじめ
決められていた
何かの美しい物語のように
僕の目の前にあった
ライムの香り
あなたの手から香ってきた
氷の上で
絞られたライムが見つめていた
あなたのからだに
何度も波がやってきて
連れ去ろうとしたので
目覚めたとき
あなたは疲れきっていた
こんなこと一度や二度ではないだろう
リビングのテーブルについたあなたは
無理やり笑ってくれたけど
ぼくはどうしたらいいのか
わからなかった
昼になって
あなたの手は
火に鍋をかけて
カボチャを煮
イワシを割いて小麦粉をまぶし
料理を作り始めた
大きなワイングラスに
金色の液体を注ぎ
ライムを絞って
さし出した
その一連の動きが
あらかじめ
決められていた
何かの美しい物語のように
僕の目の前にあった
ライムの香り
あなたの手から香ってきた
氷の上で
絞られたライムが見つめていた
登録:
投稿 (Atom)