2012年6月21日木曜日

冷温停止できるかニンゲン

自己紹介すると自分がどんなニンゲンか
鋭い相手には知られてしまうので
(ニンゲンよりニンジンになりたかったけれど)
それを惧れて私は嘘をつく
本当はそんなことを分かって欲しい訳ではない

私には分かって欲しいことは別にある

相手の自己紹介だって
ほとんど型にはめて当たり障りなく語っているだけで
なにか大事なことを隠しているに決まっている

私は一人でアイスコーヒーをかき混ぜながら
自己紹介の破綻を楽しんでいる

冷やし続けなければ破綻するアイスコーヒーは
自ら体ごと投げ出して
私の前にすべてを曝し
中をかき混ぜられ
好きなように放置される

冷たいままでいて
最期まで
私らぬるい人間の
熱を奪ってください

きのう、詩人の家へ向かう道

2012年6月20日水曜日

召される気配に

神様、まだ、生きていて、いいですか?
まだ、死にたくない、
死ぬ準備が、できていないのです、
見ていてください、
私が、いいと思う、その、タイミングまで、
見守って、いて、ください、

きっと、人の役にたつこと、しますから、
自然を、大事にしますから、
うそをつかないように、気をつけますから、
悪いこと、しません、
でも、ちょっとだけ、大目に見てくだいね、

神様、私は、なんのために、生まれてきたのか、
まだ、知りません
いつも、心が沈んで暗いとき、考えていました、
でも、答えは、あるのでしょうか、
私にわかるような、都合のいい、答えが、

そしてこの街には、きょうも、夜が、やってきます、
昨日の台風は、湿気を残して、去って、
いまは要塞の見張りのような、塔が、見下ろして、います、
薄暗闇が、街のディテールを、隠し、
私の目は、光を反射して、
キッと、光ることでしょう

あっ、獲物は、狙っていません、
狙って、いない、
ただ、私は、何かを手に入れたい、らしいのです、
それは、悪いこと、ではない、
むしろ、大事なことです、
だけれど、何を、どうやって、手に入れたらいいのか、
迷うばかりで、わかりません、

時間は、あるのでしょうか、
いつ打ち切られるか、知らされないまま、
私は、まだ、続けたいと望んでいます、

2012年6月19日火曜日

きょうを守る命

あの人が死んでから
時が経ったが
あの人の死が
あの人にとって
どういうものだったか
私は知らないまま生きている

あの人が好きなものを
あの人の写真に供えて
あの人に届けたいと願うが
このようなことを
あの人がどう思っているのか
私はわからないまま繰り返している

あの人が死ぬときに
私はそれを見ていなかった
あの人は
死んでいきながら
何を見ていたのか
私は訊くことができずに悩んでいる

あの人が死んでから
あの人がいなくなったが
あの人の気配は
私の周りにいまも残っている

あの人が生きていたら
あの人が死んでいるより
あの人は幸せだろうか
私は幸せかどうかわからない
あの人のことも私のことも
わからないまま生きている

あの人が死んでから
人々はあの人と会えなくなって
あの人には
新しい友だちが
出来ただろうか

あの人は死んだあと
体と記憶を失くし
ただの命となって
また会いにやってくるのだろうか
それとも
会いに行くのは私たちの方なのだろうか
どこに行けばいいか
分からないで迷う
私たちに答えは見つけられないまま
今日を生きていく

-----2012年6月17日、映画『きょうを守る』(菅野結花監督)を観て

2012年6月18日月曜日

窮屈な器

猫なで声で
猫背のあなたに
話しかけてみた
あなたは
あなたを抜けだして
きょうもどこかに出かけていた

帰ってきたとき
あなたから微かに
潮の香りがしたので
ビーチに行っていたのだろう

器の方のあなたは
誰かと抱き合って
昇り詰めようとしている
中身のあなたはあくびをして退屈そうだ

私も器に帰ろうと
元の器を捜しはじめた

だが
誰かに撤去されてしまったらしい
仕方なく
ここにはいったのだ
小さくまだ目もあかない窮屈な器だ

2012年6月17日日曜日

新しいポスト

錆びたポストに
真新しい手紙が届いた日に
私は家を出ていった

出ていって
帰ってくることはなかった

錆びたポストを
道路に突き出して
家族は家で生活していた

そして
妹も家を出ていった

父母が残り
錆びたポストを掲げて
この家を守っていた

家は
私が生き延びるために
融資の担保にされ
父が死に
やがて母は追い立てられて
この家を出た

私は母を新しい部屋に連れて行った
母の部屋は私の新しい帰省地になった

部屋からは富士山が見えるという
エレベーターで出会う人々と
挨拶を交わすという

母には守るべき家がなくなった
掲げるべきポストもない
ただ
気楽さを入れる空白ができた
空白はさびしいが
その空白は
新しいポストになった

新しいポストは
錆びたポストの
親戚なのか

そこに
私は新しい手紙は届くが
もう出ていく人はいない

2012年6月16日土曜日

就活生Nさんの場合

学校を卒業したら
どこかの会社に入るつもり
就活のためにスーツを買い
学生というより
これからは就活生やる

想定問答を何度も練習し
自分の長所とメリットを
うまく自分から語らなければならない
短所をどう克服しているかさえも
無理やりにでも
答えを用意して行かなければならない

迷い苦しんでいる会社の人に
癒しを与え
自信を取り戻してもらうのだ
そうしたらきっと合格する

ストレスがたまったら居酒屋で愚痴るんだ
とりあえずビールなんて余裕はないから
好きなお酒を最初から注文して
楽しかったころを懐かしんで
乾いた涙をぬるい風に晒しながら

《ホンネのつづきはミクシィへ》

2012年6月15日金曜日

大きくなるテレビ

テレビは窓とは違う


テレビはギロチンと同じ
時間がくると
さようなら

長いものに
巻かれもするが
短くカットするのが仕事

正義の味方のフリをして
いつの間にか成りきって
ギロチン
人殺し

お茶の間に届ける
お茶の間の団欒を
消し去って

誰のために何をしているのか
分からなくなっても
省電力を錦の御旗に
大きくなっていく

2012年6月14日木曜日

召しませ詩

しめ縄を締めてある岩の清水で
飯を炊き
酢飯とし
鰯を乗せよと

皺のある和紙につつまれた箸で
端まで残さずいただくのだと

橋のたもとに
幸せがやってくる
きっと幸せがやってくると
言わしめる何か
いわし雲を見上げて





参考作品
詩 未 来 創 作: いかすすいか

2012年6月13日水曜日

幸せの種

除染され新しく敷かれた芝生の上に
夕方になって霧雨が降る
その庭をランプが照らし
あなたと私が歩いてゆく

お皿ごとに出される銀のカトラリーで
植物に囲まれながら食事をすませたあと
薄い花びら色の車に乗って
渓流沿いのこの部屋まできた

車窓の風景は
緑の中に明かりを灯していた
あのころ
私は反抗期だった
あなたは幸せでしたか
横顔が幸せだよ と答えだが
あのころのあなたの日々の中に
あなたは不幸せを探しに行ってしまった

それは
幸せの種だったの?
祈りは通じたね