僕はもうだめかもしれません
電車が来ました
さようなら
2012年3月1日木曜日
包帯に巻かれた方策
全身がひりひりして
胸の中で灼熱の太陽が照っでいる
腰のあたりには巨きな水牛が立ち往生し
針金で吊られた心臓が
干からびながら打っている
木霊は耳の奥で歪み
三半規管を嵐が弄ぶ
このような場所に
魂を隣接させ
置いておくことは
ためにならない
生暖かい湾に沈めて
海底魚の餌にすべきだ
胸の中で灼熱の太陽が照っでいる
腰のあたりには巨きな水牛が立ち往生し
針金で吊られた心臓が
干からびながら打っている
木霊は耳の奥で歪み
三半規管を嵐が弄ぶ
このような場所に
魂を隣接させ
置いておくことは
ためにならない
生暖かい湾に沈めて
海底魚の餌にすべきだ
私は書きました
手紙を出したいので
手紙を出しました
と
書きました
手紙を読んで欲しいので
手紙に返事が来た
と
書きました
返事の手紙に愛が籠っていて欲しいので
愛されていた
と
書きました
そうして書いているうちに疲れたので
眠りました
と
書きました
手紙を出しました
と
書きました
手紙を読んで欲しいので
手紙に返事が来た
と
書きました
返事の手紙に愛が籠っていて欲しいので
愛されていた
と
書きました
そうして書いているうちに疲れたので
眠りました
と
書きました
2012年2月29日水曜日
雪が降っているが
私の名前には
いつも雪が降っている
松の木の枝に
雪が積っている
月が様子をみに来ているが
キザな詩を書いて良しとしよう
待っているよりも
出かけて行け
帰ってしまうよりは
待ちなさい
いつも雪が降っている
松の木の枝に
雪が積っている
月が様子をみに来ているが
キザな詩を書いて良しとしよう
待っているよりも
出かけて行け
帰ってしまうよりは
待ちなさい
2012年2月28日火曜日
近くにいるあなたに
近くにいるあなたに
話をする
声を出さずに
気持ちを露さずに
近くにいるあなたを
たまに見る
表情を変えずに
息を止めて
近くにいるあなたを
遠くに連れて行く
傘をささずに
雨や雪の中を
近くにいるあなたに
説明しない
嫌われても
奇妙に思われても
近くにいるあなたに
優しくしよう
あしたか
あさってには
話をする
声を出さずに
気持ちを露さずに
近くにいるあなたを
たまに見る
表情を変えずに
息を止めて
近くにいるあなたを
遠くに連れて行く
傘をささずに
雨や雪の中を
近くにいるあなたに
説明しない
嫌われても
奇妙に思われても
近くにいるあなたに
優しくしよう
あしたか
あさってには
2012年2月27日月曜日
あなたを忘れるために
あなたを忘れるために
生まれて来たの
今日が去って行くために
太陽を沈めるの
ごしごし掃除して
なかったことにするの
なにも残らない
目を凝らしても
なにも聴こえない
耳を傾けても
明日も生きて行くために
私をベッドに放り投げるの
放り投げた私は
なかったことにして
目が覚めたら また
あなたを忘れるために
生きていくの
生まれて来たの
今日が去って行くために
太陽を沈めるの
ごしごし掃除して
なかったことにするの
なにも残らない
目を凝らしても
なにも聴こえない
耳を傾けても
明日も生きて行くために
私をベッドに放り投げるの
放り投げた私は
なかったことにして
目が覚めたら また
あなたを忘れるために
生きていくの
登録:
投稿 (Atom)